青緑色蓄光顔料
耐光・耐水性に優れた
人にも環境にもやさしい高輝度蓄光顔料

製品概要
青緑色蓄光顔料
優れた耐候・耐水性!
人にも環境にも優しい蓄光顔料
蓄光顔料とは太陽光や蛍光灯などの光を吸収し、自己発光する消費電力0のエコな無機顔料です。かつての夜光塗料とは異なり、放射性物質や有害貴金属などは一切含まない安全な物質です。当社では、耐水性・耐候性・残光性がより高い青緑色発光の蓄光顔料を取り扱っております。



製品の特徴
青緑色蓄光顔料
●当社の青緑色蓄光顔料は、高輝度・長残光を誇りJISZ9107の数値の約10倍の残光性を持っています。充分光を蓄えた状態から約12時間以上の発光を続けます。
※発光輝度は、紫外線量や周囲の明るさ等の使用環境により異なります。
●今まで「蓄光」=「水に弱い」=「屋内用」という認識がありました。しかし、当社の青緑色蓄光顔料は、耐候性・耐水性に優れるため屋外での利用が可能です。
●青緑色には人の心を落ち着かせる効果があります。
●人の目が夜や暗闇下で、暗所視へなるに従って青色を強く感知します。これにより暗闇下で青緑色の光は鮮やかに遠くからでも視認が可能になります。
●当社独自の製造手法と流通コストカットにより低価格にて提供可能としました。また、青緑色蓄光顔料は日亜化学工業株式会社様の特許製品で、当社はその特許許諾権を保有しておりますので、安心してご利用いただけます。
製品仕様
青緑色蓄光顔料
■ 本体サイズ・仕様
品名 | 型番 | 平均粒径 | 発光色 |
---|---|---|---|
青緑色蓄光顔料 | NTS-001-A | 平均80~100μm | ブルーグリーン |
※ご注文は1kg単位より承ります。
■ 輝度性能データ
経過時間 | 2分 | 10分 | 20分 | 30分 | 40分 | 50分 | 60分 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
輝度 | 1004 | 370 | 210 | 145 | 115 | 93 | 72 |
【単位:mcd/㎡】
※弊社の蓄光顔料は、カドニウム、鉛、水銀、六価クロムは、一切含んでおりません。
※蓄光顔料は、放射性物質は一切含まれておりません。
※上記データは測定値であり、保証値ではございません。
※測定方法は、JISZ9107に準拠しております。
視認できる
輝度の目安
❶はっきり文字が読める……………………10mcd/㎡
❷何とか文字が読める(判読可)……………5mcd/㎡
❸蓄光部が確認できる(誘目可)……………3mcd/㎡
❹何とか蓄光部が確認できる(誘目可)……2mcd/㎡
❺人間の目が視認できる限界………………0.3mcd/㎡